精密小型チェック リリーフバルブ

新しい境地へと進む。

顧客の潜在的な悩みを解決することを主眼に製品開発に取り組み顧客との信頼関係を強固にし、
同時にベンダーや製造現場の改善にも配慮した設計を目指す。

ストーリー

電気式の欠点を補い、機械式の特性を生かした
新たな標準品として、製品を確立いたしました。

“非常に小型な構造の中に、電気式では実現しがたい機械式の特性を活かし、従来品を超える新たなフラッグシップとなる製品を開発する”という命題は、従来持つ、製造に関する普遍的な考え方を自ら否定することから始まりました。

思い込みが阻み、新しいアイデアを生み出せない自分だけの世界に陥らないために、常に市場の要求を確認して進みました。しかしこれはあまりに多くの困難への挑戦でした。耐久性、耐摩耗性、繰り返し性を向上させ、スムーズな動きを実現する。その上で、同時にシール性能を担保するといった、すべてのバランスを極限まで追及する矛盾に妥協するのではなく両者をどう活かして実現していくかを考えていきました。

自ら何度もユーザーに足を運び、試作し、ベンダーと交渉を繰り返しました。まだまだ秘めている小型バルブの可能性に挑戦していく姿勢を示す製品実現のための努力は惜しみませんでした。そして電気式の欠点を補い、機械式の特性を生かした新たな標準品として、製品を確立いたしました。

精密小型チェック リリーフバルブイメージ

特長

  • ■ 機械式の持つ優位性を追求
  • ■ 他の機器との組み合わせに対する親和性を強化
  • ■ 低リークでの逆流防止と微小圧力でのクラッキング吹き出しの両面をバランスさせる
  • ■ 豊富なシール材、ボディ材選定により、極低温、高温、高圧、特殊流体用途に単品から量産まで対応可能
  • ■ ユーザー開発装置に組み込みやすい小型でシンプルな形状を実現
  • ■ 配管接続形状、本体形状のカスタマイズ対応により他の構成機器とのマッチングが容易