温度制御・計測機器 > ホットホース
ホットホース
特 長 | ・ホットパワーMAX.500℃ ヒーター部であるニクロム線をホース全体に、また均等に巻き込んでおりますので、内壁温度分布のバラつきはほとんどなく、温度範囲は0℃から最大500℃までの加熱が可能です。 ・フレキシブル ホース材料は、現場の状況・使用条件に合わせて選定しております。特にフレキシブル性が要求される等、連続的な動きがある使用状況にも対応可能です。また、最長50m まで製作できますので広範囲におよぶ作業も可能です。ステンレスパイプをホットホースの構造に設計することもできます。 ・耐圧力MAX.35MPa(350Kg/c㎡) 最大35MPa の超耐圧力のタイプ(内径28.4 Φ / 設定温度230℃)まで設計できます。ホースの材質・口径・設定温度および要求される曲げ半径に応じて耐圧力が異なりますので、ご相談ください。 ・安全設計 ホースの材質は条件に応じて難燃、および不燃材を主体に設計しています。また保温材も断熱効果の高い材質を選定していますので、表面温度が低く安心して使用できます。 ・ニーズで選べるラインナップ サイズ(内径・長さ)、設計温度、継ぎ手など、現場のニーズに合わせて選べます。また温度調節用として各種ホットホースに対応できるコントローラも用意しています。 |
---|---|
仕 様 | 【対応流体】 液体・気体・特殊 【ワンポイント概要】 ホース材質 SUS304ワイヤーブレード、 繊維ブレード 温度範囲 MAX 500℃ 耐圧MAX 35MPa |
用 途 | ・ホットメルト機器(包装・製本・合板・紙おむつ等 接着および粘着関係) ・ディスペンサー機器(エポキシ樹脂、シリコーン) ・自動車関係(ブチルゴム、ウレタンの移送) ・樹脂成形(高粘度樹脂(PP、PE、アクリル、PVC 等)の移送 多層成形) ・理化学、環境関連(排ガスのサンプリング用 分析機器) ・食品、医療品関連(チョコレート、ワックス、オイル、化粧品等の移送) ・塗装産業(ホットエアー、ホットスプレー) ・次世代エネルギー(燃料電池、光ファイバー) ・その他(オイル、グリス、アスファルト、タールエナメル、インク、蒸気、結露・凍結防止等・・・) |
※形状および寸法は予告なく変更することがあります。
※PDFファイルをご覧いただくためには、最新のAdobe Readerが必要です。
こちらからダウンロードしてください(無料)。
ホットホース構造図例
取り扱い上の注意
使用温度は0℃から最大500℃までの設定が可能。ヒーター部であるニクロム線をホース全体に均等に巻き込
んでいるため、温度分布のばらつきはほとんどありません。また、使用圧力は微圧(低圧)から最大35 MP a
の超高圧のタイプまで設計可能です。当社独自で源泉した材料により、安全にご使用いただけます。